「セーフ・フロム・ハーム」とは・・・・

箕面第1団は、2016年9月4日琵琶湖の湖畔にて、「セーフ フロム ハーム」について学び、そして実践することを開始しました。

セーフ・フロム・ハーム(Safe from harm)とは・・・・

日本語で、セーフ(Safe)=安全・守る / フロム(from)=〜から / ハーム(harm)=精神的・肉体的・物質的な害、傷害、危害。つまり、Safe From Harm = 「危害から守る」の意味です。

世界スカウト機構は、よりよい教育の提供と危害のないスカウト活動の環境を整えるために「セーフ・フロム・ハーム」を定めました。当団でも、<思いやりの心を育む教育プログラム「セーフ・フロム・ハーム」>をいち早く取り入れ学び・そして活動内に活かすることにしました。「他の人への気づかい」ができ「思いやりの気持ち」を育む人と環境づくりを指導者・スカウト・保護者と共に目指していきます。

隊別ディスカッション

各隊に別れ様々な意見が交わされました。そして各人から思い思いの意見が発表されました。
具体的には、ビーバースカウト・カブスカウト・ボーイスカウト・ベンチャー/ローバースカウトと段階別に理解を深め・指導者ー指導者間・指導者ー保護者間にも、それぞれに実践的なガイドラインを設け学び、取り組むようにします。

詳しくは、以下の日本連盟ホームセンターをご覧ください。

https://www.scout.or.jp/sfh/_userdata/Safe_from_harm_Guidebook.pdf

最後に、両コミッショナーにはこのような機会を頂きありがとうございました。
また「ほくせつ地区」のホームページにも研修記事が掲載されています。

認証がかかっています