ボーイスカウト隊とは
ボーイスカウトは、小学6年生から中学3年生を対象としています。「班」というグループの中で、それぞれが自分の役割をもち、協力して活動します。キャンプやハイキングなどの野外活動の中で「リーダーシップ」「協調性」「社会性」などを育み、奉仕活動を積極的に行うことで「役に立つことの大切さ」を学びます。
箕面第1団ボーイスカウト隊
現在のボーイスカウト隊は、隊長1名、副長2名、アドバイザー2名、スカウト18名(男子14名、女子4名)で活動しています。




ボーイスカウト隊は小学校6年生~中学校3年生までを対象として、キャンプ、ハイキング、カヌー、釣り、沢登り、夜警等の様々な活動を行っています。活動時は5~8名ほどで班を結成し、各自が役割をこなすことで様々な課題をクリアしていきます。



スカウト活動を通して、人間的に成長していってほしいと願っています。
リーダー紹介
隊長
安達 将太郎 – Shotaro Adachi
今年度ボーイ隊の隊長を務めさせて頂きます安達です。
僕の今年のテーマは「チームプレイ」です。
僕がボーイ隊のスカウトだった頃も、みんなで役割分担をして様々な課題を乗り越えてきました。
前年度よりも、よりチーム力のあるボーイ隊をスカウトと一緒に築いていきたいです。
初めて隊長を務めるのでまだまだ未熟ではありますがよろしくお願いします。
副長
畑 嘉久 – Yoshihisa Hata
今年度はボーイスカウト隊の副長を務めることとなりました。
隊長のもと、スカウトのみんなが楽しく、よりよいスカウト活動が出来るよう頑張りたいと思います。
今年度もよろしくお願いします!
出口 佐都子 – Satoko Deguchi
今年度もボーイ隊の副長を務めることになりました。
奈良から箕面に帰ってきましたので、去年より活動に参加できやすくなりました!!
女子スカウトも年々増えてきておりとても嬉しく思います。
今年も精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!!!
アドバイザー
松平 成司 – Seiji Matsudaira
今年度もBS隊のアドバイザーとして隊員と一緒にスカウト活動を楽しませていただく事になりました。今年も真剣に遊びたいと思います!
私は元々身体が弱く親の勧めで入隊しましたが、BS活動のおかげ?ですっかり健康になり、かれこれ40年以上ボーイスカウト遊び?を毎月のように楽しんでおります。遊び仲間も小中学生時代から継続しており、年一回のペースで会う仲間も居ります。
皆さんもローバーまでスカウト活動を継続していただいて、一生モンの仲間を見つけていただけたらと思います。
皆さん、宜しくお願いします!
吉田 恭一 – Kyoichi Yoshida
学生の頃リーダーをしていましたが、50歳を目前にしたころから再びお手伝いをさせていただいています。ハイキングではついていくのがやっとですが、今年度もボーイ隊の活動の充実へ微力ながら力を尽くしたいと思っております。
新人の時にひ弱だったスカウトがどんどんたくましくなっていくのを見ると、こちらもモチベーションが上がります。ボーイスカウトならではのプログラムに力を入れていきたいと思っています。
また、このホームページの充実にも注力しており、結構手間をかけて更新していますので、マメにチェックしていただくと嬉しいです!