ベンチャースカウト隊とは
ベンチャースカウトは、中学3年生9月〜高校生年代を対象としています。「高度な野外活動」への挑戦のほか、関心をもったさまざまな課題や問題について個人やチームで考えて行動していきます。
箕面第1団ベンチャースカウト隊
2023年度箕面第1団ベンチャースカウト隊は、隊長1名、副長2名、スカウト6名(男子5名・女子1名)で構成されています。
ボーイスカウトまでと違い、ベンチャースカウトは、企画から計画、実行、報告までを自分たちでやってもらい、リーダーが彼らのプロジェクトが成功できるようにアドバイスかつサポートします。
基本は「ちかい・おきてを守って、やりたいことをやろう!」 好奇心旺盛な高校生にどんどんボーイスカウトを通じ、楽しむ機会、経験する機会、を与えたいと思っています。









リーダー紹介
隊長
岩越 祥晃 − Yoshiaki Iwakochi

小学3年生時にカブ隊に入隊し、その後、大学卒業まで箕面1団にお世話になりました。大学生時代はリーダーとして活動し、その後、社会人になってから20年ほど箕面第1団を離れた後、5年ほど前にカブ隊のリーダーとして復帰、その後団委員となり、今に至ります。
ベンチャー隊は、スカウトの自主性を重んじます。ボーイスカウト隊までは、リーダーたちが毎月の隊集会を企画してくれていましたが、ベンチャー隊はスカウト自らが隊を運営します。言い方を変えれば、自分たちがやりたいことはなんでもできるのです。
スカウトたちには、好奇心を最大限に発揮して、興味関心のある分野をとことん探求し、仲間たちと“一生の思い出”をたくさん作ってもらえればと思っています。そのために、川島副長と川股副長と力を合わせて、スカウトたちを全力でサポートしたいと思います。
副長
川島 健太郎 – Kentaro Kawashima

長らくビーバー隊やカブ隊のリーダーを受けさせていただきましたが、その時受け持ったスカウトたちが大きくなってもボーイスカウト活動を続けてくれたおかげでまた共に活動できることをとても楽しみにしております。
スカウト技能や進級などにも積極的に取り組んでもらうことはもちろんですが、このベンチャー隊で小さな頃からの仲間と一生の思い出をそしてかけがえのない青春を謳歌してもらいたいと思います。
スカウト諸君、育成会の皆さま、リニューアルしたベンチャー隊をいっしょに楽しんでいきましょう!一年間宜しくお願いいたします。
川股 祐子 – Yuko Kawamata

ビーバー隊、カブ隊の副長を経験し、現在はベンチャー隊の副長として活動しております。
スカウト経験はありませんが、高校生の頃からリーダーとして、プログラムを自分達で企画して実行する楽しさを学び、またそれは社会人になってから、とても役に立ちました。
この経験は、私の財産です。
その頃の私と同じ世代のベンチャーのスカウト達にも、それぞれに充実した高校生生活を送って欲しいと願い、その手助けが少しでもできたらと思っています。
ベンチャー隊の隊長経験を持つ、頼りになる岩越隊長、川島副長。
2人とは、カブ隊でも一緒にリーダーをやってきたので、チームワークはバッチリ!(のはず…)です✨