3月は春舎営つまりお泊りです。行き先は高槻市立摂津峡青少年キャンプ場!
その前に、今月も新たに2名入隊です。


桜井→石橋→十三→高槻と阪急電車を乗り継ぎ、バスで宿舎へ向かいます。


宿舎につくと早速ハイキング。摂津峡→三好山を登りその間関所を数か所設けました。





ハイキングが終わると夕食を食べてキャンプファイヤーと大忙しです。


キャンプファイヤーでは各地で昔話を集めているグリム兄弟が現れ、各組昔話をテーマにスタンツ(寸劇)をしてもらいました。 ①浦島太郎、②桃太郎、③猿蟹合戦、④わらしべ長者。
どれも面白い構成で工夫がされてました。
2日目です。朝でもスカウト達はいつも元気。


昼食は野外調理。つくるのは…PIZZA!
そしてもちろん食材はゲームで決めます。




ゲームはしごじゃんと綱引き。綱引きはリーダーが特別食材を持っており指名して戦います。
無事食材をGETしていざ、ピザ作り。






美味しいピザが出来上がりました!やはり自分らで作った料理は格別ですし、野外で食べると猶更です。雨がぱらつきだしたので少し早めに宿舎を後にし解散しました。
半年が過ぎ、泊りを経ることで各組のチームワークもだいぶ高まってきました。
来月からの隊集会も楽しみです♪