2024年1月1日、私たち ボーイスカウト箕面第1団 は、毎年恒例の 元旦集会 を行いました。今年も多くのスカウト、保護者、指導者、OBの皆さんが早朝の オルタナの森 に集まり、1年の始まりを共に迎えました。
この元旦集会は、箕面第1団の長い歴史の中で何十年も続いてきた伝統行事 です。 かつては 青山大学のグラウンド で開催されていましたが、近年は活動拠点のひとつである オルタナの森 に場所を移し、変わらず新しい年の門出をみんなで祝っています。
この行事の目的は、スカウト活動の仲間たちとともに新年を迎え、一年の安全と健康、そして実り多い活動を祈念すること。
お正月の澄んだ空気の中で、静かに森に集まり、顔を合わせる――
それだけで、「今年も仲間と一緒に歩んでいこう」 という気持ちが自然と湧いてくる、そんな時間です。
今年は残念ながら、期待していた 初日の出 は拝むことができませんでしたが、それでも集まった皆さんの笑顔は、朝日にも負けないくらい明るく、清々しいものでした。
参加者同士の近況報告や、新年のご挨拶が飛び交い、穏やかで温かい時間が流れました。 そして最後は、全員で 記念撮影📸。
毎年この瞬間を積み重ねてきたからこそ、「箕面第1団らしさ」 が守られているのだと感じます。
これからも、この 元旦集会 を大切に続け、スカウトたちが 仲間とともに、より良い一年を歩み出せる場 として守っていきたいと思います。
本年も、箕面第1団をよろしくお願いいたします。






