スカウトサンデー清掃奉仕と餅つき大会!2023年12月

12月のスカウトサンデーでは、恒例の清掃奉仕に加えて、みんなで楽しく餅つき大会を開催しました!

スカウトたちは、朝から元気に箕面市桜ヶ丘付近の道路を清掃し、落ち葉やゴミを拾いながら、地域を美しくする大切さを学びました。「こんなにたくさんのゴミが落ちていたんだ!」「きれいになって気持ちいいね!」と、スカウトたちはやりがいを感じながら取り組んでいました。

清掃活動の後は、お待ちかねの餅つき大会!大きな杵と臼を使い、力を合わせてお餅をつきました。スカウトたちは「よいしょ!よいしょ!」と掛け声をかけながら、一生懸命お餅をつき、見守る保護者の皆さんも温かいまなざしで応援してくださいました。

つきたてのお餅は、きなこやあんこ、大根おろしなど、さまざまな味付けで美味しくいただきました。特に自分たちでついたお餅の味は格別で、「もちもちでおいしい!」「もっと食べたい!」と笑顔があふれていました。また、阿比太神社の境内をお借りしていたことから、感謝の気持ちを込めて、神様にもお供えとしてお餅を召し上がっていただきました。

スカウトたちにとって、清掃活動と餅つきを通じて、仲間と協力することの大切さや、地域貢献の喜びを実感できる素晴らしい一日となりました。来年も引き続き、楽しく意義のある活動を続けていきたいと思います!