今月は、池田市の石澄の滝へ!

カブ
カブ
7月の隊集会は毎年恒例の「川遊び」でした!
今回の目的地は池田市の「石澄の滝」ということで、移動に時間がかからないため、合わせて飯盒炊爨にもチャレンジ。
9:00に阿比太神社公園に集合。まずはじめに入隊式。嬉しいことに先月に続いて、新しい仲間が一人増えました!小学4年生の小倉くん。カブ隊のさだめを宣誓する姿がとても初々しかったです。仲間たちと切磋琢磨しながら、ボーイスカウト活動を楽しもう!

入隊式の後は、今月のソング「ロックマイソウル」を熱唱。続けて、隊長から今日の予定の説明。その後、石澄の滝へ徒歩で移動です。
当日のお天気は曇り空。
ジリジリ太陽が照りつける快晴よりも、気温上昇が抑えられてラッキーと思っていたのですが、湿度が高くみんな汗だくです。
こんなときに最も怖いのは熱中症。こまめに水分を取りながら炊事場までの山道を登ります。
炊事場に到着後は、さっそく飯盒炊爨の準備です。今日のメニューは「すいとん」。
「すいとん、食べたことある?」と聞くと、ほとんどのスカウトが初体験とのこと。
どんな味なのか、期待が膨らみます。今日の味付けは、「コンソメ」「しょうゆ」「鶏ガラ」と、組ごとに異なります。
さて、まずはかまど作りです。各組とも組長のリーダーシップのもと、役割分担して進めます。
かまどのを設置する場所を決め、薪をくべる場所に穴を堀り、その周囲にお鍋や飯盒を掛けるための木を置いたり、風よけにするための岩を並べていきます。
くまとしかのスカウトたちは、昨年の夏季舎営でかまど作りを経験していますが、うまく作れるでしょうか?
形、大きさが異なる様々な岩を運んできて試行錯誤しながら積み上げていくのですが、なかなかうまくいきません。
ちょっと足が触れただけで崩れてしまいます。これでは、お鍋を掛けとたんに、大事なお昼ごはんがかまどに流れていってしまいます。さて、どうしたものか?
組長を中心にみんなで力を合わせて、何度も作り直します。ようやく安定したら、今度は火起こし。
こちらは、くまやしかのスカウトは何度も経験済み。マッチも慣れた手つきで擦ることができます。
小枝や枯葉を積み上げ着火。湿っている木が多く一発で着火、というわけにはいきませんでしたが、各組ともマッチを使い切ることなく火をおこすことができました。
その後は、順調に調理を終え、各組とも無事に「すいとん」を食することができました!
スカウトたちの味付け評価は、1位:鶏ガラ、2位:しょうゆ、3位:コンソメ。
リーダー陣はコンソメ味が野菜やすいとんの味を楽しめて美味しいと思ったのですが・・・。
 後片付けをした後は、川遊び。炊事場で水着に着替えて、石澄の滝へ向かいます。
途中、開けた場所があり、滝に登る前に軽く川遊びをしようと思ったのですが、そこで奇妙な出来事に遭遇しました。
断崖絶壁の岩場の間から、黄色やピンクの煙が立ち昇っています。
デンコーチたちがすぐに調べに行ってくれたのですが、そこには怪しげな巻物が。
隊長が巻物をほどいてみると、そこには、こんなメッセージが・・・。
「華武隊之皆様江
六月から皆が修行する様子を見ておった。じゃが、まだまだ修行が足りん!!そこでじゃ。私が
所長をつとめる海津天流忍術研修所に皆を招待しようと思う。夏休みに皆で来てもらいたい。待っておるぞ!!  忍々
海津天流忍術研修所 所長より」
「みんな、修行に行くかー」と声を掛けるとスカウトたちは「はい!!」と威勢の良い返事。
ということで、今年の夏季舎営は海津天に決まり!どんな修行が待っているのか、今から楽しみです(笑)。
海津天に忍者は本当にいるのか?忍者って、夏でもあんな暑そうな黒い服を着ているのか?所長って一体どんな人なのだろう?
めでたく夏季舎営の場所が決まったので、いよいよ石澄の滝へ。ここから石澄の滝までの道は、距離は短いものの険しい道のりです。
冒険心をくすぐられたスカウトたちは道を急ごうとしますが、何よりも安全が第一。
軍手を付けて、慎重に足を進めます。数名のスカウトごとに、デンコーチを含めたリーダーが付き添って登っていきます。
途中、ロープをつたって移動する場所が2箇所あったり、滑りやすい岩場を進む場所があったりと、リーダーの補助のもとスカウト同士、助け合いながら進みます。
ようやく滝に到着!間近で滝を見るのが初めてというスカウトが多く、また滝に打たれたことがないスカウトばかりだったので、みな大喜びで滝に打たれていました。
あまりに水が冷たく、リーダー陣は遠慮させていただきました(笑)。
 川遊びでたっぷり運動した後は、デザートタイム。サイダー入りのフループポンチが、汗だくの身体に染み渡ります。
その後、後片付して帰路に。
来月はいよいよ、1年で最大のイベントである夏季舎営!!
今年は忍者修行ということで、どんな内容になるのか今から楽しみ!
でも、思いっきり舎営を楽しむためには、体調が万全でないと。
今からしっかり体調管理をして、海津天に行こう!
あと、宿題を舎営までに終えておくと思いっきり楽しめるので、片付けておこう!!