2022年6月 地震・雷・火事・オヤジ

ビーバー
ビーバー

隊長曰く、昔から恐れられているものは「地震・雷・火事・オヤジ」だそうです。

聞かされたスカウトはポカーンでしたが。

というわけで今月は阿倍野防災センターに行きました。

ポッカーン。
気分は運転手

桜井から阿倍野へ向かいます。

防災センターに入る前に少し訓練を。

①「地震」対策:宇宙遊泳で地震の揺れを体感。

意外と皆、三半規管が強く、ほぼ全員まっすぐ走っていました。

②「雷」対策:落ちた落ちたで雷が落ちた時の対策を…。

りんご、げんこつ、かみなり。途中から葉っぱ、濱副長まで落ちてきて大変でした。

落ちた落ちた。何が落ちた?

そしていよいよ防災センターへ入ります。

あべのタスカルといっしょにパシャリ。

豊中のCS隊も同じ時間に社会見学に来てました。

地震が起きた時、揺れが収まったら火元を消しましょう。
消化器はあくまで初期消火です。天井に火が近づいてきたら逃げましょう。
煙を避けるためかがんで脱出。
リアルな街並み。

本格的な体験ばかりですごく勉強になる施設です。

そして最後は地震をリアルに体験するコチラ。

阪神大震災を体験できます。

正直大人でも十分に楽しめる施設でした。

その後は近くの公園で昼食を食べて

③「火事」対策:ほふく前進競争。

ほふく前進はさすがに服が汚れるのでかがみながらの競争をしました。

その後はまた電車に乗り桜井まで帰ってきました。

そして恒例のイベント。

今回は地震の「シン」、津波の「シン」、慎重に行動をの「シン」。3つのシンを集めました。

そして隊長まさかの④「オヤジ」対策を言い忘れるという大失態。

そう本日「父の日」であることから、お家に帰ったらお父さんの肩をもみましょう!

といって終わる予定でしたが、残念ながらお伝え出来ませんでした。

それにしても、勉強になった一日でした。

「そなえよつねに」が大切ですね。